兵庫 神戸本校
0120-311-371【受付時間】10:30~18:30 平日
西は姫路、東は大阪、北は日本海側、南は淡路島から多くの方が学びに来られます。
アイ・セラピスト専門学院で最初にできた教室で是非一緒に勉強しましょう。
【住所】 | 兵庫県神戸市中央区栄町 |
---|---|
【アクセス】 | JR元町駅より徒歩5分 JR三宮駅より徒歩10分 |

兵庫 神戸本校 主任講師
武本 美樹子
患者さんと喜びを共有できるのがうれしいです
- この仕事をしようと思ったきっかけは?
- 乗馬クラブのインストラクターをしていた時のこと。 左右のバランスがうまく保つことができれば、力を使わずとも馬をコントロールできるのですが、体に歪みがあると無駄に力を使わなければならない等、うまく御すことが出来ないのです。ストレッチである程度改善できるのですが、大きな歪みがある人は根本から改善しないと無理だと感じたことから、違う方面からのサポートも出来るようになりたいと思い、カイロプラクティックを学び始めました。
- 印象に残った体験談は?
- 更年期の症状をお持ちの患者さんにカイロと組み合わせてアロマのマッサージも取り入れて施術をしました。(オイルはクラリセージをメインにその他の症状にあわせて何種類かをブレンドして使用)数ヶ月、生理がなかった患者さんが2回目の施術後に生理がやってきたと喜ばれたと同時にカイロプラクティックとアロマセラピーのすごさに自分自身も驚きました。患者さんそれぞれに応じて施術内容を考えたことが、うまくいったときは患者さんと共に喜びを共有できるのがうれしいですね。
- プロを目指す方へ。ひと言メッセージ
- 施術の際にクライアントの症状にあわせて、何が必要とされるのかを考え、施術を組み立てることが大切だと思います。その為にいくつかの技術を持つことは、施術者として安心につながります。整体、リンパトリートメント、マッスルトリートメント、アロマオイルマッサージ、リフレクソロジーなど、引出しを多く持つことも、セラピストとして重要だと思います。

兵庫 神戸本校 主任講師
三木 雅之
この仕事は人を思いやる気持ちが手に反映されます
- この仕事をしようと思ったきっかけは?
- 私は以前 肉体労働をしていましたが、バイクの事故で膝の靱帯を手術する怪我をしてしまい、病院の先生に"このまま肉体労働を続けていると歩けなくなってしまう"と言われてしまいました。
そこで、転職を考えこの仕事に出会いました。 - 印象に残った体験談は?
- 中学生の女の子が治療に来られたのですが、今まで診てもらった先生の施術は痛かったらしく時には涙もでる程だったそうで、身体の緊張が解けないままでしたが私が施術をしてみると緊張はしていたものの痛がる事はなく最後まで治療を受けてくれました。その後も私のところへ来て下さり、今では笑顔で施術を受けれるようになられました。
「先生の手だから安心できました。他の手とは違う、先生のお陰で部活動を引退まで怪我なく走ることが出来ました。ありがとうございました!」
と言ってもらえた時は嬉しかったです。
- プロを目指す方へ。ひと言メッセージ
- この仕事は人を思いやる気持ちが手に反映されます。
最初は不安や焦りがあるかも知れませんが『何とかしたい』という気持ちが大切です。
勉強をすればするだけ自分のスキルアップになるのでやり甲斐があります。
各科目のご紹介
プロとして第一線で活躍できる科目をご用意しております。
セットコースのご案内
コースが断然お得!あなたの学びを応援する特別コースをご用意しました。
アイ・セラピスト専門学院 10の魅力
- 開校20年以上の実績と信頼があります
- 教室は全国に50校以上
拠点数業界№1 - 「通常クラス」
「フリー学習クラス」をご用意 - 技術と理論を基礎から学べます
- 経験豊富な講師から実践を学べます
- 最短3ヶ月から受講可能[通常クラス]
- 入学金・授業料の分割払いが可能
- 公的資格が取得可能!
ライセンスは4種類 - 卒業後のスキルアップセミナー
&イベント施術会 - 就職&独立・開業サポート
忙しくても安心
補講セミナープログラム

また試験前日には「試験対策セミナー」が無料で受講可能!!
卒業後も安心
スキルアップセミナー

1回あたりの受講料は10,000円以下と大変安価で受けられます。
独立・開業希望者も安心
フォローアップ&サポート

学費
入学金 | 70,000円(税込) | |
---|---|---|
通常クラス 受講料 |
|
各科目 160,000円(税込) |
|
430,000円(税込) | |
|
570,000円(税込) |